摂動展開に隠された物理的に意味についての簡単な考察です。
2.量子力学の基礎概念
量子力学の基礎概念についての再考です。
7.観測過程の理論1 フォン・ノイマンの観測理論
8.観測過程の理論2 フォン・ノイマンの観測理論の応用1
9.観測過程の理論3 フォン・ノイマンの観測理論の応用2
10.観測過程の理論4 フォン・ノイマンの観測理論のシミュレーション
11.観測過程の理論5 フォン・ノイマンの理想的な測定理論
3.波動関数の超越性について 〜波動関数は世界の枠組みであるか?〜
粒子の存在の否定を前提とした、波動関数の私的解釈です。
はっきり言って、エレベット解釈と同程度に物理学ではありません。
アマチュアリズムの量子力学